熊の生息圏内で効果的に身を守るためのツール。厳しい自然の世界で、捕食者になり得るのは人間だけではありません。危険に遭遇した時には、一瞬の判断が命運を分けることになります。デザインを刷新したベアスプレーホルスターは、腰に装着した状態からでもスプレーを噴射でき、いざという時にも取り出しに慌てることがありません。ショルダーパッドに取り付けたり、手持ちでも使えるこのアクセサリーは、ほとんどの防犯スプレーや熊避けスプレーがしっかり収まるサイズになっています。
主な特徴
- ・ ほとんどの防犯スプレーや熊避けスプレーの缶がフィットするサイズ(13.6オンスの消火スプレータイプを除く)
- ・ サイドは丈夫なストレッチ素材でスプレーをしっかりホールド
- ・ 迅速な取り出しと調整が可能な伸縮性ショックコード
- ・ 持ち運びをもっと安全にするコードロック付き
- ・ ベルクロでPALSウェビングへの取り付けや、ストラップに縦向きに装着することが可能
- ・ 腰に取り付けた状態であれば、ホルスターに入れたままでもスプレーの噴射が可能
機能
- ・ ほとんどの防犯スプレーや熊避けスプレーの缶がフィットするサイズ(13.6オンスの消火スプレータイプを除く)
- ・ 腰に取り付けた状態であれば、ホルスターに入れたままでもスプレーの噴射が可能
マテリアル
- 330D Lite plus CORDURA®
FAQ
-
正規販売店でご購入頂いた製品は、修理を受け付けております。修理の可否や費用は個別にご案内させて頂きますので、修理ご依頼の際には「お問い合わせ」よりお問い合わせ下さい。
-
■使用後のお手入れ<br>1.パック表面の汚れはブラシでこする、または湿らせたタオル等で拭きとる。<br>2.パック内部のゴミやほこりを取り除く。<br>3.日陰でよく乾燥させる。<br>4.直射日光の当たらない風通しの良い場所で保管する。(長期保管する場合は除湿剤を入れることをお勧めします)<br>※表面の汚れがひどい場合は洗剤を希釈した液を付けてブラシでこする、またはタオルに付けて拭き取って下さい。洗濯機での丸洗いはお勧めしません。<br>※高温多湿の環境は生地のPUコーティングを痛める原因になりますので、その様な状態での保管は避けて下さい。<br>
-
サイズが境目の場合は小さい方のサイズをおすすめいたします。
-
完全防水の生地ではございませんが、表面にはDWR(耐久はっ水)コーティングまたはテフロンコーティング、裏面にはPU(ポリウレタン)コーティングが施されており耐水性を持たせております。ただし、生地のコーティングも、ジッパーの仕様も“完全防水”ではありませんので水の浸入を完全に防ぐことはできません(その様な目的を目指して作られておりません)。雨の中でご使用される際にはパックカバーのご使用をお勧め致します。